宇宙三部作を考察する※多忙につき更新中止

(追記)2020.02.29  沢山の方に見てもらっているようでありがたいです。申し訳ないのですが、多忙につきなかなか考察を進めることができないため更新中止にさせてもらいます。私生活が落ち着きましたらまた考察始めたいと思います!

(追記)2019.10.1 わずかですが更新しました!追記分は色を変えて見やすくしました

 

MSSPセカンドシングル「アスヘノBRAVE」発売おめでとうございます🎉

f:id:chiai000:20190427001847j:plain

4/26 オリコンデイリー3位おめでとうございます!

 

スターダストメモリー」の歌詞もようやくわかったので、FB777の宇宙三部作(WAKASAGI、11光年クエスト、スターダストメモリー)について少し考えてみました。

考えたことをばばーっと書くだけなので見づらいかもしれません…。

あと、例によってこじつけ理論ばかりなので苦手な方はブラウザバックお願いします。

 

 

 

スターダストメモリー

①主人公:星説(星の誕生から死まで)

国立科学博物館-宇宙の質問箱-恒星編

星間雲 - Wikipedia

これら2つのHPを元に考えました。

「君もきっと見てるね 遥か遠く離れていても 光は届くハズ」→星からの光が遠くまで届く。君とは誰なのか

「一つ一つの記憶が鮮明に」「幾重に重なる色彩の果て」→星間雲が集まり星を形成する。「幾重に重なる色彩」=星間雲?

「僕はずっと見ていた 物心が付くより先に」→物心が付く(星になる)前の星間雲の時から

「身体も溶ける業火 全て焼き尽くされても」→超新星爆発

「恐ろしい程の時間の中で」「幾重に重なる軌跡を描く」→星の形成のこと?

「僕も星くずの思い出になる」→超新星爆発により星間雲となる

→また新しい星となれるという意味ではハッピーエンドかもしれないが…。

 

国立科学博物館-宇宙の質問箱-恒星編

星の原料となる星間雲には、すでに死んでしまった星たちが最期の超新星爆発の時に放出した、炭素や窒素、酸素などが含まれています。私たちの体や地球をつくっているこれらの元素は、宇宙が生まれたときにはなかったもので、星の中心部で核融合反応によって作られたものなのです。星は死んで星間雲にかえり、また次の世代の星を生み出します。私たちもその中から生まれた宇宙のこどもなのです。

とりあえず上記の文章がエモいので読んでください…。

 

②主人公:ヒト説(宇宙船の事故)

「僕はそっと覗いた まるで子供の様な顔で」→宇宙船の窓から景色を覗く

「今はもっと近くに 距離を超えた時空の先で 流星を見てるよ」→昔は地球(かどこか遠くの惑星?)から見ていた星々が、近くに見えるようになった

「さあそろそろ行かなきゃいけない時間だ」→どこか目的地がある?どこかの星?

「身体も溶ける業火 全て焼き尽くされても」→何らかの事故によって大気圏に突入し燃えている様子

「僕も星くずの思い出になる」→宇宙船が燃え、星くずの1つとなる

→ずっと焦がれていた宇宙の一部になれたという点ではハッピーエンドかもしれない。

 

 

・宇宙三部作全体として

疑問・気になること・思ったこと

1.「僕」と「君」は誰なのか。3曲すべて同じ人物なのか。

2.宇宙三部作は繋がった1つのストーリーなのか。それともオムニバス形式?

3.宇宙三部作の順番。PUF愛知公演で、「スターダストメモリー→11光年クエスト→WAKASAGI」という発言があったそうだが…(私も参戦したが全くの記憶喪失。悲しい。)。

あと順番繋がりで、発表順と時系列が違うのも気になる。何か理由あるのかな。

4.すべてハッピーエンドなのか。握手会レポによると3曲すべてハッピーエンドらしい。しかし11光年クエストやスターダストメモリーはあまりハッピーエンドな印象を受けない。

FBの考える「ハッピーエンド」は、世間一般的な「ハッピーエンド」とは少し違うのかもしれない。

5.「僕」の目的とは何か。WAKASAGI、11光年クエストでは星を目指す・光を目指すという言葉があるが、スターダストメモリーにはそのような目的が見られない。

6.WAKASAGI→11光年クエスト→スターダストメモリーの順に声が遠のいていってる気がする。「遠のく」というか「空間が広がっている」感じ?ヘッドホンで聴くとよくわかるかも。

 

・星の一生と元素のなりたち

今宇宙三部作を考察する上でヒントにしているのが星の一生です。

①宇宙を漂うガス・ダストが集まり、星を形成する

②星が一生を終えると、星の内部で作られた金、銀、鉄、ケイ素などを放出する

③放出された元素はガス・ダストとなり、再び星を形成する

大まかに書くと、このように星は循環し続けている。エモい。エモすぎる。

スターダストメモリーの主人公星説もあり得るのかなと思ったり…。

| 宇 宙 図 | 人間の材料はどこから来たのか?

私たちの身体も、地球や太陽、夜空の星々も、みんなこの元素の大循環の一部。そして宇宙を流転する物質のすべては、さかのぼれば、 宇宙最初の3分間 に生み出された物質へと行きつくのです。

このページの言葉全部がエモいのでぜひ読んでください…。

 

・宇宙三部作の流れ(仮説)

スターダストメモリー(星説)→11光年クエスト→WAKASAGI

超新星爆発によって新しい星ができる。そしてその星を目指す物語が11光年クエスト、WAKASAGI?

話が繋がっていると考えると、スターダストメモリーの主人公をヒトとして考えるのは難しいような…?

 

[これから1曲ずつ考察したいと思います。まだ考えがまとまっていない&時間がなかなかないので更新は超遅いです…]

(最新更新日:2019.10.1)